06/26/2022 / 最終更新日時 : 06/26/2022 管理人 データ 内航貨物船船員の年齢構成 2022内航貨物船船員の年齢構成 全内航貨物船船員の年齢構成 単位:人(%) 2012年10月 2013年10月 2014年10月 2015年10月 2016年 10月 2017年 10月 2018年 10月 2019年 […]
11/01/2021 / 最終更新日時 : 11/01/2021 管理人 トピックス 小笠原の硫黄島近くの海底火山の噴火により放出された大量の軽石について 小笠原の硫黄島近くの海底火山から発生した噴火により放出された大量の軽石について、船舶の海水ストレーナーを詰まらせ、運航を阻害するという事例が報告されている。
09/12/2021 / 最終更新日時 : 09/12/2021 管理人 お知らせ 船員の新型コロナウイルスワクチン接種に関する地方自治体の対応について 現在、船員の新型コロナウイルスワクチンについて、以下の自治体がその対応方法について、示しております。ご確認の上、ご活用ください。
07/11/2021 / 最終更新日時 : 07/11/2021 管理人 内航研究資料 次世代内航船に関する乗組み制度検討会 船舶の航行の安全を確保する観点から、内航海運の生産性向上に向けた次世代内航船における乗組み体制の在り方を実船での検証等を行った上で、検討することを目的として、令和3年1月(第12回)に検討会が再開された。
07/04/2021 / 最終更新日時 : 07/04/2021 管理人 内航報告書 2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略 令和3年6月18日、経済産業省は、関係省庁と連携し、「グリーン成長戦略」を更に具体化し、2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略を発表した。
06/28/2021 / 最終更新日時 : 07/04/2021 管理人 内航研究資料 内航カーボンニュートラル推進に向けた検討会 第203回国会(臨時国会)冒頭の菅内閣総理大臣の所信表明演説において、2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことが宣言されました。これにより国内の各業界において、カーボンニュートラルに向けた検討会が立ち上がりました。内航海運においても、2021年4月21日から「内航カーボンニュートラル推進に向けた検討会」が立ち上がりました。
12/06/2020 / 最終更新日時 : 12/06/2020 管理人 お知らせ 船員の働き方改革の実現に向けて 国土交通省では、平成31年2月より、交通政策審議会海事分科会船員部会において、今後の船員の働き方改革の実現に向けた方向性について議論を行ってきました。 令和伊2年9月24日、国土交通省は、その結果をとりまとめた「船員の働き方改革の実現に向けて」を公表しました。
07/20/2020 / 最終更新日時 : 07/20/2020 管理人 お知らせ レーザーポインタ照射による他船への注意喚起 レーザーポインタを照射し他船への注意喚起を行う船舶が存在します。このような被害を受けた場合は、最寄りの海上保安部へ詳細を報告してください。陸上では、傷害罪に問われた事案もあり、航海当直者にとって非常に危険です。注意願います。