コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安全管理.net

  • 内航海運資料
    • 各種報告書
    • 各種委員会
    • 参考文献
    • 内航海運データ
    • 用語集
    • 内航海運関係HP
  • 船舶管理関係資料
    • 船員雇用・船員配乗
    • 保守管理資料
    • 安全教育資料
      • 安全航海のための情報へのリンク
    • 関係法規へのリンク
  • 船舶管理者講座
    • 内航海運基礎講座
    • 船舶管理基礎講座
  • トピックス
  • お問い合わせ・ご意見等

内航研究資料

  1. HOME
  2. 内航研究資料
08/01/2007 / 最終更新日時 : 05/07/2017 管理人 参考文献

200708 内航海運で働く船員の確保・育成(三尾 勝)

概要 全日本海員組合 国内局長 みおまさる 三尾 勝,「内航海運で働く船員の確保・育成」,『海と安全』,No.534,pp.45-47,2007.8. はじめに ・・・ 海員組合に加入している内航海運に働く船員は船主団体 […]

09/01/2005 / 最終更新日時 : 05/06/2017 管理人 内航報告書

200509 新規物流に関する研究(モーダル・シフト,内航フィーダー,静脈物流)

日本内航海運組合総連合会 基本政策推進小委員会:『新規物流に関する研究』,2005年9月 Ⅲ.カボタージュ制度について 政府の進める構造改革特区構想に対して、横浜市、東京都、福岡市等から船舶法が規制している各自治体諸港と […]

04/28/2003 / 最終更新日時 : 05/06/2017 管理人 参考文献

200304 船舶安全学概論

『船舶安全学概論(改訂増補版)』,船舶安全学研究会,成山堂書店,2003年4月28日発行 pp.212-219 6.2 船員災害 6.2.1 船員災害の定義等 6.2.2 船員災害の特徴 6.2.3 船員災害の原因 6. […]

03/31/2003 / 最終更新日時 : 05/06/2017 管理人 参考文献

200303 次世代内航海運ビジョンと船員問題(澤 喜司郎)

山口経済学雑誌51(3),279-305,2003-03-31,澤 喜司郎,山口大学 1.1.1   乗組み体制に対する見直し(285-286) 問題は、ビジョンは船員の乗り組み体制等に関する規制の見直しのおおよその方向 […]

01/31/2003 / 最終更新日時 : 05/06/2017 管理人 参考文献

200301 次世代内航海運ビジョンと参入規制の緩和(澤 喜司郎)

山口経済学雑誌51(1),79-104,2003-01-31,澤 喜司郎,山口大学 1.1.1   旧内航海運業法の性質(82頁) このように、「内航海運業法」が内航海運業を内航運送業と内航船舶貸渡業に明確に区分している […]

06/01/2002 / 最終更新日時 : 06/17/2017 管理人 参考文献

200206 経済のグローバリゼーション競争原理の導入

『経済のグローバリゼーション競争原理の導入』,木村信孝,海運,No.897,pp.18-20,2002.6.

06/01/2002 / 最終更新日時 : 06/17/2017 管理人 参考文献

200206 座談会 ISMは内航船社に何をもたらすか

『座談会 ISMは内航船社に何をもたらすか』,西村充弘・大畑宗市・本山博規・山田洋,海運,No.897,pp.8-17,2002.6.

04/01/2002 / 最終更新日時 : 05/06/2017 管理人 内航報告書

200204_次世代内航ビジョン~ 21世紀型内航海運を目指して~

次世代内航海運懇談会,平成14(2002)年4月,『次世代内航ビジョン~ 21世紀型内航海運を目指して~』 国土交通省ホームページにデータあり 次世代内航海運ビジョン(目次) はじめに ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ […]

12/01/1999 / 最終更新日時 : 06/17/2017 管理人 参考文献

199912 内航海運の船舶管理(小山 健夫)

(株)日本海洋科学技術研究所 代表 小山健夫,『内航海運の船舶管理』,海運,pp.36-39,1999.12.

01/01/1972 / 最終更新日時 : 06/17/2017 管理人 参考文献

197201 内航海運(山田福太郎)

山田福太郎:海運経営実務講座<14>内航海運,海文堂出版,1972.1.

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月    

最近の投稿

内航貨物船船員の年齢構成

06/26/2022

小笠原の硫黄島近くの海底火山の噴火により放出された大量の軽石について

11/01/2021

船員の新型コロナウイルスワクチン接種に関する地方自治体の対応について

09/12/2021

内航貨物船船員の年齢構成(2020年10月現在)

08/21/2021

次世代内航船に関する乗組み制度検討会

07/11/2021

2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略

07/04/2021

内航カーボンニュートラル推進に向けた検討会

06/28/2021

船員の働き方改革の実現に向けて

12/06/2020

レーザーポインタ照射による他船への注意喚起

07/20/2020

航海当直基準(平成八年運輸省告示第七百四号)

07/12/2020

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • トピックス
  • 保守管理資料
  • 内航研究資料
    • データ
    • 内航報告書
    • 参考文献
    • 各種委員会
    • 用語集
    • 関係法規
  • 協会正会員
  • 失敗は安全の基
    • ヒヤリ・ハット
    • 事故・トラブル
  • 安全教育資料
    • ヒューマンエラー
  • 安全活動
  • 新造船
  • 未分類
  • 機器の不具合
  • 管理人用
  • 船舶管理者講座
    • 内航海運基礎講座
    • 内航船舶管理基礎講座
  • 船舶管理資料

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年3月
  • 2010年5月
  • 2008年6月
  • 2007年8月
  • 2005年9月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年6月
  • 2002年4月
  • 1999年12月
  • 1972年1月
  • 1900年4月
  • 安全管理.net について
  • お問い合わせ・ご意見等
  • 管理人専用

Copyright © 安全管理.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 内航海運資料
    • 各種報告書
    • 各種委員会
    • 参考文献
    • 内航海運データ
    • 用語集
    • 内航海運関係HP
  • 船舶管理関係資料
    • 船員雇用・船員配乗
    • 保守管理資料
    • 安全教育資料
      • 安全航海のための情報へのリンク
    • 関係法規へのリンク
  • 船舶管理者講座
    • 内航海運基礎講座
    • 船舶管理基礎講座
  • トピックス
  • お問い合わせ・ご意見等
PAGE TOP