コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安全管理.net

  • 内航海運資料
    • 各種報告書
    • 各種委員会
    • 参考文献
    • 内航海運データ
    • 用語集
    • 内航海運関係HP
  • 船舶管理関係資料
    • 船員雇用・船員配乗
    • 保守管理資料
    • 安全教育資料
      • 安全航海のための情報へのリンク
    • 関係法規へのリンク
  • 船舶管理者講座
    • 内航海運基礎講座
    • 船舶管理基礎講座
  • トピックス
  • お問い合わせ・ご意見等

内航研究資料

  1. HOME
  2. 内航研究資料
07/28/2019 / 最終更新日時 : 07/28/2019 管理人 データ

内航船員の年齢構成(2018年10月時点)

2018年10月時点で、内航船員の約4%が70歳以上の高齢船員。

07/15/2019 / 最終更新日時 : 07/15/2019 管理人 内航研究資料

燃料油環境規制対応連絡調整会議

燃料油環境規制対応連絡調整会議 船舶の燃料油に含まれる硫黄分濃度を現状の3.5%以下から0.5%以下とする国際的な規制強化の開始時期が、昨年(2016年)10月に開催された国際海事機関の海洋環境保護委員会で、2020年1 […]

07/10/2019 / 最終更新日時 : 07/10/2019 管理人 内航報告書

船員養成の改革に関する検討会 第1次中間取りまとめ

船員養成の改革に関する検討会 第1次中間取りまとめ 平成31年2月7日 船員養成の改革に関する検討会 *********以下、本文転載********* 船員養成の改革に関する検討会 第1次中間取りまとめ 「船員養成の改 […]

07/10/2019 / 最終更新日時 : 07/10/2019 管理人 各種委員会

船員養成の改革に関する検討会

船員養成の改革に関する検討会 目的 四面を海に囲われた我が国において、海上輸送は、国民生活や経済活動に不可欠の存在であり、その担い手である船員の養成は重要な課題です。 今後特に、業界のニーズや最近の技術革新等に適応した優 […]

06/02/2019 / 最終更新日時 : 06/04/2019 管理人 各種委員会

安定・効率輸送協議会

安定・効率輸送協議会 概要 内航海運は、国内貨物輸送の44%、産業基礎物資輸送の約8割を担う我が国の基幹的輸送インフラであるが、一方で、船舶と船員の2つの高齢化や中小企業が99.6%を占め、事業基盤が脆弱である等の様々な […]

04/25/2019 / 最終更新日時 : 04/25/2019 管理人 内航報告書

内航海運事業における燃料サーチャージ等 ガイドライン <概要版>

内航海運事業における燃料サーチャージ等 ガイドライン <概要版> 名称 内航海運事業における燃料サーチャージ等 ガイドライン <概要版> 発行 2019年4月 作成者 国土交通省 背景 内航海運は、寡占化された荷主企業へ […]

03/19/2019 / 最終更新日時 : 03/19/2019 管理人 データ

2018年 国土交通省 海事局の気になるプレスリリースリスト(1~3月)

2018年 国土交通省 海事局等の気になるプレスリリースリスト(1~3月) 以下は、私が個人的に気になった国土交通省海事局等のプレスリリースへのリンクです。 2018年3月 3月30日 交通政策審議会海事分科会第6回海事 […]

03/10/2019 / 最終更新日時 : 03/10/2019 管理人 データ

内航船員(貨物船)の年齢構成の推移

内航船員(貨物船)の年齢構成の推移 以下は、2007年から2017年までの内航船員(貨物船)の年齢構成の推移を示すグラフです。 50歳未満の船員が増加してきましたが、まだまだ50歳以上が5割以上を占めています。

01/27/2019 / 最終更新日時 : 01/27/2019 管理人 トピックス

第1回「登録船舶管理事業者評価制度検討会」の開催

第1回「登録船舶管理事業者評価制度検討会」の開催 概要 平成31年1月25日、国土交通省は、昨年度、運用が開始された登録船舶管理事業者制度の更新時に行われる自己評価並びに第三者評価の実施に関して、学識経験者、内航海運業者 […]

01/07/2019 / 最終更新日時 : 01/07/2019 管理人 内航研究資料

登録船舶管理事業者規程

登録船舶管理事業者規程 以下に,平成30年3月20日に告示された登録船舶管理事業者規程を原文のまま掲載します。 国土交通省告示 第四百六十六号 登録船舶管理事業者規程を次のように定める。 平成三十年三月二十日 国土交通大 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月    

最近の投稿

内航貨物船船員の年齢構成

06/26/2022

小笠原の硫黄島近くの海底火山の噴火により放出された大量の軽石について

11/01/2021

船員の新型コロナウイルスワクチン接種に関する地方自治体の対応について

09/12/2021

内航貨物船船員の年齢構成(2020年10月現在)

08/21/2021

次世代内航船に関する乗組み制度検討会

07/11/2021

2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略

07/04/2021

内航カーボンニュートラル推進に向けた検討会

06/28/2021

船員の働き方改革の実現に向けて

12/06/2020

レーザーポインタ照射による他船への注意喚起

07/20/2020

航海当直基準(平成八年運輸省告示第七百四号)

07/12/2020

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • トピックス
  • 保守管理資料
  • 内航研究資料
    • データ
    • 内航報告書
    • 参考文献
    • 各種委員会
    • 用語集
    • 関係法規
  • 協会正会員
  • 失敗は安全の基
    • ヒヤリ・ハット
    • 事故・トラブル
  • 安全教育資料
    • ヒューマンエラー
  • 安全活動
  • 新造船
  • 未分類
  • 機器の不具合
  • 管理人用
  • 船舶管理者講座
    • 内航海運基礎講座
    • 内航船舶管理基礎講座
  • 船舶管理資料

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年3月
  • 2010年5月
  • 2008年6月
  • 2007年8月
  • 2005年9月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年6月
  • 2002年4月
  • 1999年12月
  • 1972年1月
  • 1900年4月
  • 安全管理.net について
  • お問い合わせ・ご意見等
  • 管理人専用

Copyright © 安全管理.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 内航海運資料
    • 各種報告書
    • 各種委員会
    • 参考文献
    • 内航海運データ
    • 用語集
    • 内航海運関係HP
  • 船舶管理関係資料
    • 船員雇用・船員配乗
    • 保守管理資料
    • 安全教育資料
      • 安全航海のための情報へのリンク
    • 関係法規へのリンク
  • 船舶管理者講座
    • 内航海運基礎講座
    • 船舶管理基礎講座
  • トピックス
  • お問い合わせ・ご意見等
PAGE TOP