07/15/2019 / 最終更新日時 : 07/15/2019 管理人 内航研究資料 燃料油環境規制対応連絡調整会議 燃料油環境規制対応連絡調整会議 船舶の燃料油に含まれる硫黄分濃度を現状の3.5%以下から0.5%以下とする国際的な規制強化の開始時期が、昨年(2016年)10月に開催された国際海事機関の海洋環境保護委員会で、2020年1 […]
07/10/2019 / 最終更新日時 : 07/10/2019 管理人 内航報告書 船員養成の改革に関する検討会 第1次中間取りまとめ 船員養成の改革に関する検討会 第1次中間取りまとめ 平成31年2月7日 船員養成の改革に関する検討会 *********以下、本文転載********* 船員養成の改革に関する検討会 第1次中間取りまとめ 「船員養成の改 […]
07/10/2019 / 最終更新日時 : 07/10/2019 管理人 各種委員会 船員養成の改革に関する検討会 船員養成の改革に関する検討会 目的 四面を海に囲われた我が国において、海上輸送は、国民生活や経済活動に不可欠の存在であり、その担い手である船員の養成は重要な課題です。 今後特に、業界のニーズや最近の技術革新等に適応した優 […]
06/02/2019 / 最終更新日時 : 06/04/2019 管理人 各種委員会 安定・効率輸送協議会 安定・効率輸送協議会 概要 内航海運は、国内貨物輸送の44%、産業基礎物資輸送の約8割を担う我が国の基幹的輸送インフラであるが、一方で、船舶と船員の2つの高齢化や中小企業が99.6%を占め、事業基盤が脆弱である等の様々な […]
04/25/2019 / 最終更新日時 : 04/25/2019 管理人 内航報告書 内航海運事業における燃料サーチャージ等 ガイドライン <概要版> 内航海運事業における燃料サーチャージ等 ガイドライン <概要版> 名称 内航海運事業における燃料サーチャージ等 ガイドライン <概要版> 発行 2019年4月 作成者 国土交通省 背景 内航海運は、寡占化された荷主企業へ […]
03/19/2019 / 最終更新日時 : 03/19/2019 管理人 データ 2018年 国土交通省 海事局の気になるプレスリリースリスト(1~3月) 2018年 国土交通省 海事局等の気になるプレスリリースリスト(1~3月) 以下は、私が個人的に気になった国土交通省海事局等のプレスリリースへのリンクです。 2018年3月 3月30日 交通政策審議会海事分科会第6回海事 […]
03/10/2019 / 最終更新日時 : 03/10/2019 管理人 データ 内航船員(貨物船)の年齢構成の推移 内航船員(貨物船)の年齢構成の推移 以下は、2007年から2017年までの内航船員(貨物船)の年齢構成の推移を示すグラフです。 50歳未満の船員が増加してきましたが、まだまだ50歳以上が5割以上を占めています。
01/27/2019 / 最終更新日時 : 01/27/2019 管理人 トピックス 第1回「登録船舶管理事業者評価制度検討会」の開催 第1回「登録船舶管理事業者評価制度検討会」の開催 概要 平成31年1月25日、国土交通省は、昨年度、運用が開始された登録船舶管理事業者制度の更新時に行われる自己評価並びに第三者評価の実施に関して、学識経験者、内航海運業者 […]
01/07/2019 / 最終更新日時 : 01/07/2019 管理人 内航研究資料 登録船舶管理事業者規程 登録船舶管理事業者規程 以下に,平成30年3月20日に告示された登録船舶管理事業者規程を原文のまま掲載します。 国土交通省告示 第四百六十六号 登録船舶管理事業者規程を次のように定める。 平成三十年三月二十日 国土交通大 […]