こませ網漁業情報とAIS情報

こませ網漁業情報とAIS情報

平成28年 こませ網漁業情報 今月(2月)1日より、備讃瀬戸において毎年恒例のこませ網漁業の操業が開始されました。 本年の操業情報等に関...

記事を読む

若手の指導

若手の指導

超ベテランの船員が頭ごなしに若い船員へ「こうしろ」「あーしろ」と仕事を指示しているのを見かけませんか? それによってその仕事(だけ)を覚え...

記事を読む

カラーチェック

カラーチェック

カラーチェックを御存知ですか? 部品などに生じた目で確認できない小さなクラックを発見するための非破壊検査のひとつです。 やり方は...

記事を読む

新造船受取前にやるべきこと(その2)

新造船受取前にやるべきこと(その2)

新造船受取前に機関士がすべきこととして、パイプラインの確認があります。 もちろん、ラインを確認して、どのバルブを開閉すべきか考えておく...

記事を読む

内航船船舶運航におけるリスク

内航船船舶運航におけるリスク

2016年,新しい年,いかがお過ごしでしょうか。 さて,今回は,安全に関する論文をご紹介します。 リスクって言葉は,聞いたことが...

記事を読む

新造船受取前にやるべきこと(その1)

新造船受取前にやるべきこと(その1)

以前、新造船の監督をしていた時のことです。 受取の終わった新造船から連絡があり、主機潤滑油の水分が多いとのこと。 とりあえず主機...

記事を読む

潤滑油ノッチワイヤーの詰り

潤滑油ノッチワイヤーの詰り

新造船やドック出しでよくあるのが潤滑油系統のストレーナーの詰り。 特にノッチワイヤー(以下、写真掲載)は、メッシュが細かいため詰り易い。 ...

記事を読む

主機冷却水温度の低下

主機冷却水温度の低下

症状 主機の冷却水温度がいつもより10℃ほど低かった。 原因 温調弁を調べると、冷たい方の冷却水を減らす方向で温調弁が停止していなけれ...

記事を読む

冷却清水の定期的な試験

冷却清水の定期的な試験

皆さん、主機関等の冷却清水の試験は、定期的に行っていますか? 少なくとも1か月に1回は行わないと冷却水が原因で過給機などに腐食が発生し...

記事を読む

任意ISMコード

任意ISMコード

外航海運業界では、1980年代後半から1990年代前半にかけて、人的要因(ヒューマンエラー)が原因と考えられる大型海難事故が増加しました。こ...

記事を読む

1 10 11 12 13 14 15 16